
ある程度の効果は見込める。
ただ、これだけで治るわけではない。
と言えます。

先生、首が痛いんです…

先生、腰が痛いです…
特段の原因がなく、
こういった感じで整形外科を受診すると、
問診、視診、触診、
レントゲン検査などを経て、
頸椎椎間板ヘルニア
腰椎椎間板ヘルニア
老化等による脊椎の神経根圧迫による症状
等の診断名がつきます。
治療は、大きく分けると
・薬物療法
・理学療法
になります。
その理学療法の中に、
・運動療法
・物理療法
があります。
この物理療法の中に、牽引治療があり、
症状によほどの問題がない限りは、

リハビリが必要ですね。
首・腰を引っ張って伸ばして
様子を見ましょう。
こんな感じを提案されます。
椎間関節が、
縮んで・へしゃげているから、
引っ張って伸ばす。
もちろん、これは
一応は、
理にはかなってはいます。
ですので、

牽引で引っ張ってもらって
よくなったよ!
こんな方もおられるでしょう。
しかし、

一週間に一回、引っ張ってもらってるけど、
全然よくならんわ!
こんな方の方が、多いと推測します。

どうしても、
そうなるでしょうね…
一時的に脊椎を引っ張って伸ばしても、
重力でまた負担はかかりますから。
やるのであれば、
本来、かなり持続的な牽引が必要なはず。
でもそれは、現実的にできませんよね。
それから、
病院での牽引治療がその時だけでも、
すごく症状を寛解させてくれるケースで
問題となってくるのが、
結局、
いつまで通い続ける必要があるのか問題…
そう考えたくなりますよね。
週に一回・二回、通院が苦でないのならいいですが、

できれば、
時間もお金もそこまで費やしたくないのが
本音ですよね…
そんな悩みを解決できるのは、
自宅で、セルフで行う牽引治療ですね。
特に、「首」について。
「ネックストレッチャー」という商品名で、販売されています。
これらを使用するメリットは、
・安定的、持続的に牽引できる
・通院時間を気にしなくてすむ
・費用も安くすむ
デメリットは、
・加減が難しく、
下手にやりすぎると悪化の可能性もある
ということを理解しておきましょう。
強く伸ばせば効果が出やすいわけではないので、
適度に首が伸びる強さで、
最低一週間に2回、
10~20分の間続けましょう。
たとえ面倒臭く思ってしまうようになっても、

そこは我慢!
一度、損傷した椎間関節。
年齢とともに、必ず老化していきます。
今のうちに、これを習慣化しておきましょう。
人生100年時代を、なるべく健康で快適に送れるように♬
オススメ商品はコチラ↓
医療機器 ストレートネック Tech Love ネックストレッチャー

試す価値は大アリですよ!
尚、腰については、鉄棒ぶら下がりが最適ですよ!
コメント