🍓「慰安マッサージ」と「医療マッサージ」の効果の違い。その時だけ気持ち良いが、翌日、また元通りになるのは…

「慰安マッサージ」と「医療マッサージ」の効果の違い。
その時だけ気持ち良いが、翌日、
また元通りになるのは…

それが、

「慰安マッサージ」(リラクゼーション)

と言われるモノ。

今日のリラクゼーションサロンのマッサージ、

気持ち良かった~💛

また明日から頑張ろ~っと💛

しかし、翌日

昨日はすごく身体軽かったけど、

何か今日はいつもと変わらないや…

こんな経験、多いのではないでしょうか。

その原因は、

イチゴ先生
イチゴ先生

あなたが受けたマッサージが、

ただの「癒し」(=慰安的)なものであって、

治療を目的とする

「医療マッサージ」ではないからなんです。

街中にある、

リラクゼーションサロンやエステサロン、マッサージ店…

多少、技術の高いお店もあるでしょうが

私は、これはコスパ合わないなぁ…

と感じてしまいます。

勿論ですが、

・全身の血流が改善している点

・その場の気持ち良さからくる精神的な幸福感

これは、否定のしようがない事実。

でも、できることなら

・翌日も身体が軽く

・筋肉の機能がもどり、効果が持続する

そんなマッサージの方が良いと思いませんか?

そう思うなら、

60分 〇〇〇〇円 の

リラクゼーション(マッサージ)代を

整骨院の自費マッサージ代

に変えてみてはいかがでしょうか。

・その辺の民間資格の整体師

・その辺の民間資格のリラクゼーション施術者

整骨院の先生である柔道整復師が、

これらの人と違うのは

・国家資格として得た知識の差

・様々な症例の筋肉を診て触ってきた経験の差

があるからなんです。

イチゴ先生
イチゴ先生

ぜひ、この大きな差は実体験して、感じていただければと思います。

もし、

整骨院での自費マッサージでも、翌日元通りに感じるのなら正直、

その先生の技術レベルが足りていないのでしょう…

イチゴ先生
イチゴ先生

ちがう良い先生を探しましょう!

骨盤のズレ、背骨の歪み等…

これらを直接ズラす(動かす)のは、

固くなった筋肉です。

ですので、

筋肉はある程度、ほぐす必要があります。

今後の人生で、それなりに必要になってくるであろう「マッサージ」。

コスパで考えるなら、

リラクゼーションではない

整骨院での自費マッサージ(医療マッサージ)

こちらをおすすめいたします。

以上、参考になれば幸いです。

こちらはおまけ↓

急な痛み・ケガで、すぐに整骨院に行けない時に備えて、あると役立つ商品

バイオフリーズ(BIOFREEZE) 452g – ボディ用、徳用ボトル

イチゴ先生
イチゴ先生

患部に塗るだけ!炎症を抑えるクーリングダウン効果で、早く治るよ!

イチゴ先生
イチゴ先生

いざ」という時にも体が動けるよ!

最後に、イチゴ先生のおすすめ高級イチゴのご紹介。

イチゴ先生
イチゴ先生

ぜひ、一度は食べてみてね🍓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次